最近は「相手の行動」を確認する作業で
遠征をしていた探偵である。
行動を確認するというのは監視するとか、
見張っているとかの類になる。
依頼人の予想通り動いてくれればよいが、これがなかなか難しい。
最近は「相手の行動」を確認する作業で
遠征をしていた探偵である。
行動を確認するというのは監視するとか、
見張っているとかの類になる。
依頼人の予想通り動いてくれればよいが、これがなかなか難しい。
「知りたい、何故そうなる? どうすればよい」
という基本理念を持った性格であるがゆえに
いろいろと調べたがる。
昔、損害保険代理店をしていた時も、保険金請求にあたって
支払い規定に合致するためにはどうすればよいか?
ということを担当部署にしつこく聞きいろいろ学習したものである。
「社員が仕事をサボっているらしい」
ということで調査を依頼されることがあるが、
1年余り前に同様のケースで企業ではない団体から
調査を依頼されたことがあった。
企業ではなく、●●法人といった類のものである。
行方を眩ました相手を必死に追う人、
同じく、家出して失踪した人を必死に追う家族。
探偵に依頼する内容は違えど、みな必死になっている。
そして、浮気問題が浮上した夫婦や恋人も
必死になって証拠を追いかけると同時に
自分を裏切った相手への復讐に必死になるのである。
浮気だけではないが、
悪事が発覚して姿をくらますのが時々いる。
浮気の場合だと、
奥さん側から内容証明郵便送りつけたり
電話等でコンタクトがあった後、
電話番号を変えたり、転居したりというのもいたが・・・
先週半ばから
関東・東北巡業とでもいえるような移動であった。
みんな別の案件だったがホトホト疲れた。
東北へは2回とも車で行ったし、
帰りはどちらも深夜から明け方。
しかもそれぞれ
移動に往復7時間くらい、張込みで10時間くらいという
強行軍であった。
「犬も歩けば」の格言ではないが、
探偵も調査やら諸々の案件で動いていると
変わった業種や職種の人と知り合いになる。
風俗業界あり~の、モデルや芸能事務所あり~の、
果てはヤクザ系あり、公務員ありである。
浮気にしても、不正にしても
それ自体が問題なのだがそれ以上に
「ウソをつく」ことが大きな問題であろう。
特に浮気問題では
夫が、恋人が「ウソを言い続けてきた」
という点に相手は怒り狂うのであった。